in 編み物
バディ。
明日からはお天気も良くないらしいので。
今日は朝から家事をこなし、
チビ吉とも公園へ出かけ。

ハクチョウと戯れてきました。
人慣れしてて手からえさを食べたりもするんですよ。
つつかれると結構痛いけど。
一息ついて、午後からはまったりしてます。
アランカーデは前身頃が編めました。

これで見頃そろい踏み。

すげーモリモリ。( ̄ロ ̄lll)
ここまでで6玉使いました。
んーやっぱり10玉では足りないかなぁ。
編み図通りに編みまして、
横ゲージはほぼ編み図通りですが、
縦ゲージは+5センチになりました。
丈も袖も短めのデザインなので、
これで普通になった?かな。

軽くアイロンをかけてみました。
肩を綴じて試着してみようと思います。
それから。
袖もこれと同じ模様モリモリなんですけど…。
袖がモリモリだと曲げにくいし、
模様を編むのにも疲れたので、本音
袖は模様を変えて編んでもいいかなーと思ってます。
今年そういうデザインを既製品で見たりするし。
ちょっと試してみようかな。(-ι_- )
読んでくれてアリガト♪

今日は朝から家事をこなし、
チビ吉とも公園へ出かけ。

ハクチョウと戯れてきました。
人慣れしてて手からえさを食べたりもするんですよ。
つつかれると結構痛いけど。
一息ついて、午後からはまったりしてます。
アランカーデは前身頃が編めました。

これで見頃そろい踏み。

すげーモリモリ。( ̄ロ ̄lll)
ここまでで6玉使いました。
んーやっぱり10玉では足りないかなぁ。
編み図通りに編みまして、
横ゲージはほぼ編み図通りですが、
縦ゲージは+5センチになりました。
丈も袖も短めのデザインなので、
これで普通になった?かな。

軽くアイロンをかけてみました。
肩を綴じて試着してみようと思います。
それから。
袖もこれと同じ模様モリモリなんですけど…。
袖がモリモリだと曲げにくいし、
模様を編むのにも疲れたので、本音
袖は模様を変えて編んでもいいかなーと思ってます。
今年そういうデザインを既製品で見たりするし。
ちょっと試してみようかな。(-ι_- )

