in 縫い物
チマチマチクチク。
さてさて、出来ることからちまちまと。
色々と夢や希望はあるけれど
取りあえずは目の前のよだれを拭くものを作り始めました。
先日は生地選びまで紹介しましたが。

週末、ふらりと寄ったT-カイで、追加生地を買ってしまいました;

なんか、和柄なのもいいなぁって思いましてね。(・´艸`・)
せっかく作るんだから、量産してまえーと言うノリもありますけど、
ま、こういうのって選び始めるとキリが無くてー。
なので今回はまとめて10枚近く作ります;
私が作っているのは至ってシンプルな形のよだれかけで、
チビ吉にもたくさん作って使ったし、
友人への出産祝いにもたくさん作りました。

これはその思い出に…というか、
サンプルも兼ねて残してあった一枚です。
今回は、これからまだ何枚か作ることも考えて、
これをもとに厚紙で型紙を作りました。
これで、ボンっと抑えて、ガガッと線ひいて、ジャーっと裁断すれば楽だろうと。

ね。
んで、さっそく裁断。

んー和柄だとキンタローさんみたい。(´Д`;)芸人じゃないほうのね。
表布と裏布と合わせて縫って裏返すだけなのですが、
今回はちょいとデコりも加えます。

片面は綿布、片面は吸水性を考えてガーゼにして、

中表でグルグルと縫っていきます。
んでやっぱり。
このまま一気に仕上げたいところでしたが、
ポン子の充電が切れたので、今日はここまで。(´Д`;)
TV見てる暇があったら手伝って欲しい…。

読んでくれてアリガト☆よろしければ応援拍手お願いします。
色々と夢や希望はあるけれど
取りあえずは目の前のよだれを拭くものを作り始めました。
先日は生地選びまで紹介しましたが。

週末、ふらりと寄ったT-カイで、追加生地を買ってしまいました;

なんか、和柄なのもいいなぁって思いましてね。(・´艸`・)
せっかく作るんだから、量産してまえーと言うノリもありますけど、
ま、こういうのって選び始めるとキリが無くてー。
なので今回はまとめて10枚近く作ります;
私が作っているのは至ってシンプルな形のよだれかけで、
チビ吉にもたくさん作って使ったし、
友人への出産祝いにもたくさん作りました。

これはその思い出に…というか、
サンプルも兼ねて残してあった一枚です。
今回は、これからまだ何枚か作ることも考えて、
これをもとに厚紙で型紙を作りました。
これで、ボンっと抑えて、ガガッと線ひいて、ジャーっと裁断すれば楽だろうと。

ね。
んで、さっそく裁断。

んー和柄だとキンタローさんみたい。(´Д`;)芸人じゃないほうのね。
表布と裏布と合わせて縫って裏返すだけなのですが、
今回はちょいとデコりも加えます。

片面は綿布、片面は吸水性を考えてガーゼにして、

中表でグルグルと縫っていきます。
んでやっぱり。
このまま一気に仕上げたいところでしたが、
ポン子の充電が切れたので、今日はここまで。(´Д`;)
TV見てる暇があったら手伝って欲しい…。

読んでくれてアリガト☆よろしければ応援拍手お願いします。